購入する前にこの表見てDIY楽しんで下さい

       コーキンングの種類

こんばんは、雨漏り調査、修繕と、修繕のご提案が出来るすき間穴埋め専門家の谷垣徳憲’です。

暑い日が続きますが体調お変わりありませんか?

大阪の今日の最高気温は35℃近くまで上がりました。

近くの花屋さんで花を買って店主の方とお話しして「小学生の頃は、25℃で校庭に光化学スモッグ注意報の黄色い旗が立ってあまり外に出ないようにという校内放送が流れてたよね〜」と言われてそうだったなと思い出しました。

その頃はエアコンなしで扇風機で過ごせていたな〜。

ここ最近これくらいの温度が当たり前になって忘れていました。

ま、身体に気をつけてがんばっていきましょうね〜

さてさて本題です、コーキング には大きく分けて一液性と二液性があるということを何度かこのブログでご紹介しました。

DIYで成功するコーキング の選び方

その他にもあるので、ご興味ございましたらお時間のある時に読んで下さいね。

で、コーキング というのは一液性、ニ液性それぞれ数種類あります。

それが冒頭の画像の表です。

結構あるでしょ。

この中のいくつかが、ホームセンターに並んでいるわけです。

一般の方がDIYで使おうと思うとどこにどれ使ったら良いの?となります。

コーキングには適材適所が大切でそれを間違えると、せっかく施工したのに不具合が起こる可能性があります。

じゃあどうすればいいの?てことです。

          コーキングの適材適所表

ということでこれが適材適所表です。

左側に施工箇所上がコーキングの種類です。

専門用語がありますが、わからないのは無視して下さい。

DIYでの適材適所て使う所は大体分かると思います。

一成分形が一液性という意味で二成分形が二液性に意味になります。

ガラスまわりなら表を横に見ると、シリコーンの一液性と二液性に○がついてるので、ホームセンターのカートリッジを購入して施工すると問題ないわけです。

そして、浴室や浴槽の施工には一液性のシリコーンが適しているということです。

この表を見ていただくと普通にDIYで施工する箇所は大体分かると思います。

ホームセンターでコーキングの種類を確認して購入して下さいね。

この表で施工する箇所を探してDIY楽しんで貰えると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。