プロと一般の人の違いがなくなってきた⁈
公開日:
:
DIY, お住まいを長持ちさせる方法, すき間、穴埋め, すき間穴埋め専門家, すき間穴埋め専門家のひとり言, すき間穴埋め専門家思考, コーキングに対する疑問にお答え, 住み良い住まいに住むために, 外壁リフォーム, 外壁補修, 職人の気持ち, 谷垣徳憲が思うこと
ホームセンターの売り場
こんばんは。
雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、
コーキングですき間や穴を埋めてステキな生活の応援をする谷垣です。
昨日は一日中雨が降ってました。
朝起きた時には結構降っていました。
これぐらい降ると仕事行けるのかどうか?って迷わなくて良いですね〜
ということで色々打ち合わせしたり、
ホームセンターに道具や軍手などをしていました。
でね〜ホームセンターに行って思ったんですけど、
今のホームセンターって結構何でも揃う様になりました。
ボクがこの仕事しだした頃はシリコーンのカートリッヂ1本買うのも
金物屋さんや道具屋さんにしか置いてなかったです。
しかも、種類も少なかったし、値段も高かった。
だから今のホームセンターは何でも置いてるので凄い便利です。
ご自分の家をDIYでいろんなことするのもやり易くなっています。
施工の仕方なんかもググったり、YouTubeで調べると出て来ます。
器用な人だとプロと変わらないくらい仕上げる人もいるのでビックリするくらいです。
技術だけだと段々プロと一般の人の違いがなくなる感じです。
そうなると想いというか自分の為にするのか、
誰かの為にしてそれ以上にどうやって喜んで貰うのかという違いが
益々大切になってくるのかと思います。
ホームセンターの品揃えを見てそんなことを思った土曜日の午後でした〜^_^

谷垣徳憲

最新記事 by 谷垣徳憲 (全て見る)
- 施工の順番で起こる雨漏り - 2019年2月18日
- 現場で受けた質問に答えてみましたⅡ - 2019年2月13日
- 現場で受けた質問に答えてみました - 2019年2月12日
- 一般的なコーキングはどんな外壁にも使ってOK? - 2019年2月8日
- 外壁の大切なすき間 - 2019年2月7日
関連記事
-
-
細いすき間のコーキングをうまく施工するのに必要な2つのポイント
この仕事していてうれしいのは 「きれいになってよかったわ」と言われたり、 「これ
-
-
うまくコーキングが施工できるノズルの角度
コーキングのガンの先につけるノズル こんばんは。 雨漏りのすき間を見つけたり、
-
-
雨漏りの原因を見つけるのに大切な三つの心掛け
水をかけて雨漏りの調査 こんばんは。 雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、
-
-
新サービスはじめました
コーキングの仕上げ こんばんは! コーキングですき間や穴を埋
-
-
コーキングの寿命が長くなるプライマーの塗り方
プライマー こんばんは! コーキングで住まいのすき間や穴を埋
-
-
これから美味しい季節‼︎気になる蓮根の穴の役割って⁈
10月くらいからが旬 こんばんは。
-
-
雨水は下向きのすき間や穴からも入ります
シャッターボックスのサッシを下から見た所 こんばんは! すき間
-
-
新しく住む家の引き渡しに注意すること
コーキングの色見本 こんばんは! コーキングで住まいのすき間や穴を埋めている谷垣
-
-
施工の順番で起こる雨漏り
壁から出ているパイプ こんばんは。 雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、 コ