浴室のDIYには何本必要?

       コーキングの打ち替え後の浴室

こんばんは、雨漏り調査、修繕と、修繕のご提案が出来るすき間穴埋め専門家の谷垣徳憲’です。

早くも土曜日今週も終わりですね。

一昨日からの雨が上がって少し秋めいてきた感じがします。

季節が進んで来てるんですね。

夏が終わるのは少し寂しい気もします。

 

さてさて、そんな今週最後は浴室のコーキングの打ち替え工事でした。

かなり大きい戸建て住宅でした。

施工する浴室も大きかったです。

ちょっとした旅館くらいの大きさ。

浴室内にシャワールームのようなスペースがあるくらい大きかったです。

コーキングの打ち替え工事は外壁も今日のような室内の工事も終わると、お客さんの喜んだ顔が見れるので好きな仕事の一つです。

今日も「きれいになった〜」と喜んでもらえました。

 

仕事をしている途中に監督サンが様子を見に来てくれました。

女性の方なんですが、「自宅の浴室自分でコーキングしようと頑張ったけどうまくいきませんでした。施工しているのを見ると簡単そうだったので自分で挑戦しました。」とおっしゃっていました。

で、コツをお伝えしました。

読んでくれているあなたも、こちらにコツを動画で上げているのでよかったらどうぞ〜→https://youtu.be/YmG80OHBkrE

それとDIYで浴室のコーキング打ち替える場合、どれくらいの量のコーキングが必要なのかが見当つきにくいと思います。

今回の浴室、冒頭の画像の浴室でカートリッジ4本です。

この大きめの浴室で4本くらいです。

一般の家だと3本あれば大体施工出来ると思います。

あ、太いすき間、2cm以上の幅があるすき間が多くあれば2〜3本多めに用意する方が良いです。

それと打ち方に自信のない方もうまく打てずにロスが多くなるので2〜3本多めに用意しましょう。

そして増しうちと言って既存のコーキングををそのままにして、その表面に重ねて打つ場合はロスが多くても大体3本までで施工できると思います。

DIYで浴室など施工する場合、ボクはこの増しうちがおすすめです。

一般の方が既存のコーキングを撤去して施工するとうまくすき間が塞げなくて水漏れの原因になるかもしれないし、きれいに仕上がらない可能性もあるからです。

 

 

・・・ということで楽しんでコーキングして下さいね。

DIY上手く出来て綺麗になったお風呂で、あなたがゆったりと温もれることを祈ってます。

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。