コーキングを施工が上手くいくちょっとしたこと

刷毛を使う時の注意点

こんばんは、雨漏り調査、修繕と、修繕のご提案が出来るすき間穴埋め専門家の谷垣徳憲’です。

さて、コーキングを施工する時にはよく接着するようにプライマーという

接着剤のような物を塗ります。

プライマーに関しての記事はこちら→DIYにも必要!コーキングの寿命を決めるプライマーの塗り方

そのプライマーを塗る道具として刷毛を使います。

この刷毛を使う時に注意するポイントがあります。

刷毛は先が毛になってます。

新品の状態でいきなり使用すると刷毛の質にもよりますが、

毛が抜けて目地にくっついてしまう場合があります。

そうするとコーキングを施工しても

毛が混じって綺麗に仕上がらない時があります。

抜けた毛がコーキング に混じって、仕上げるとヘラにくっ付いてコーキング に筋かー入る場合があります。

そんなことにあまりならないようにするコツがあります。

CIMG3597

刷毛を手ではたく

画像のように手じゃなくてもいいんですが

どこかに刷毛の毛の部分をパタパタとはたいてください。

そうする事によって抜けそうな毛が抜けて

プライマーを塗る時に抜ける事が少ないです。

ご自分で施工する時の参考にしていただくと嬉しいです。

あっそれと、これは刷毛でペンキを塗る時にも言える注意点でもあります。

ご参考にね。

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。