雨漏りの修繕は原因、仕組みがわかってからです。

 

       雨漏りして補修したカラーベストの屋根

こんばんは、雨漏り調査、修繕と、修繕のご提案が出来るすき間穴埋め専門家の谷垣徳憲’です。

梅雨入りして蒸し暑いものの、雨があまり降らない大阪です。

週刊天気予報を見ると、来週は雨が多くなりそうです。

ということで以前行かせていただいた雨漏りの相談のお話です。

 

 

雨漏りの相談や調査、修繕のご依頼で雨漏りしているお宅へ伺わせて頂くと

それまで雨漏りの修繕をコーキングで何回もした跡のあるお宅もあります。

そういう場合、室内に雨水が出て来た箇所のちょうど外側の外壁部分をコーキングしていることが多いです。

そのあたりのすき間を手当たりしだい全部埋めてる感じです。

原因がハッキリしないので可能性のあるところのすき間や穴を塞いでいるわけです。

それで雨漏りがとまることが一番ベストです。

しかし止まらい場合もあります。

そういう色々試してから、ボクに依頼を頂くことがあります。

見てみると埋めるとかえって逆効果な、すき間を埋めてることがあるのですね。

そのひとつが冒頭の画像のカラーベストのすき間です。

アップにすると・・・

Ⅱカラーベスト

      アップにしたカラーベスト

カラーベストの画像のすき間をコーキングで埋めてる部分がおわかりになるでしょうか。

画像の中あたりです。

この部分を埋めるとかえって雨漏りの原因になります。

カラーベストには雨水が抜けるようにすき間があります。

だから、埋めると雨水が抜けて流れることができなくなって逆効果になるのですね。

カラーベストは表面だけ雨水が流れているのではなくて、裏側にも防水紙が貼ってあって、雨水が入っても流れ出る仕組みになっています。

それが画像のようにすき間を埋めてしまうと裏側に流れて出てくる雨水が、流れ出ることができなくなって雨水が、カラーベストの裏側に溜まってしまいます。

そして溜まった水が、屋根裏を伝い家の中に入ってしまうことがあります。

雨漏りでお困りのあなた。

雨漏りの補修する場合はそんなことにも注意して下さいね。

雨漏りしていて原因がわからない場合、無闇にすき間を埋めると逆効果になることもあると覚えていてください。

構造や仕組みをググって調べてから少しずつ試してください。

もしくは専門家か工務店さんなどにご相談してくださいね。

この記事が雨漏りでお困りのあなたの参考になると嬉しいです。

梅雨なので、以前書いた雨漏り関連の記事をリライトして投稿しました。

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。