サンルームが雨漏りしやすい二つの理由

F753CB42-8890-450E-8C50-A5F7F0835918

日差しをいっぱい受けるサンルーム

こんばんは。

雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、

コーキングで住まいのすき間や穴を埋めて素敵な生活を応援する谷垣です。

大阪は桜も散って葉桜になてしまいました。

そして、少し前までは寒い日もありましたがここ数日はホントに暖かい日が続いてます。

というか暑いくらいの日もあります。

この季節になると、日差しが気持ちが良いです。

こういう日差しが気持ち良い日なんかは、家にサンルームが有るとその中で椅子に座ってボーッと景色を眺めるのも良いと思います。

そしてサンルームがあると雨の日にでも、洗濯物が干せるので良いんじゃないかなっと思ったりします。

というようなことを先日、外壁のコーキングの打ち替え工事に行かせて頂いたお宅のお客さんにお伝えしました。

そうするといやいや雨の日にサンルームに洗濯物を干しても乾きません。

そして嫌なのは雨漏りしているので雨が降ると憂鬱です。・・・というようなことを伺いました。

そういえばサンルームの雨漏りの相談をお受けすることがあります。

サンルームの雨漏りは多いです。

それに加えて雨漏りの原因が見つけ難いのも特徴です。

以前調査したサンルームが雨漏りしているお宅は、原因の箇所が四箇所ほどありました。

家の本体に比べてサンルームってだいぶ小さいです。

家の倍の大きさのサンルームってあまり見たことがありません。

あってもベランダくらいの大きさが一般的です。

そんなあまり大きくない場所で四箇所の雨漏りって多いですよね。

ではなぜ?そんなに雨漏りしやすいかということです。

大きな原因として二つあります。

1、ガラス窓が多い

2、アルミとアルミのつなぎ目が多い

それでは一つずつ解説させて頂きますね。

 

1のガラス窓が多いと雨漏りしやすいということですが、窓のガラス廻りにはコーキングが施工されています。

そのコーキングが劣化すると窓のガラスの廻りから一気に雨漏りします。

そしてサンルームって窓ガラスが多い・・・というか窓ガラスだらけです。

一枚ではなくて、そのたくさんの窓ガラスのコーキングが劣化すると、想像しただけで雨漏りだらけで怖くなりますよね〜

ましてサンルームって日が当たりやすい場所にあるので尚更劣化しやすいです。

それが一つ目の理由です

そして二つ目のはアルミのつなぎ目が多いという理由ですが・・・

ここまで書いて長くなりそうなので続きは次回ということにします。

ではでは。

 

 

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。