コーキングのDIYには重要‼︎コーキングを撤去するコツ🎶

4F699E5C-EBDC-499C-AD9A-D3B12075BFDD

古いコーキングを撤去しているところ

 

こんばんは。

雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、

コーキングで住まいのすき間や穴を埋めて素敵な生活を応援する谷垣です。

暖かくなってきましたね〜

今日の昼間は仕事していると暑いくらいでした。

ようやく春爛漫という感じになりました。

 

さてさて、もうすぐゴールデンウィークです。

ここ何日かシリーズでお伝えしている、DIYでのコーキングのコツ。

本日もお伝えしたいと思います。

お伝えするのは撤去のコツ。

撤去というのは古いコーキングを切り取ることです。

これ切って取るだけじゃないのっと思われるかも知れませんが、撤去してみるとわかると思います。

箇所や既存のコーキングの状態によっては、案外スッと取るのは簡単じゃないです。

そして、目地の形状によっては古いコーキングを取って新しくコーキングを打つことで長持ちします。

 

撤去するのには先ずコーキングの目地についてる両端をカッターナイフで切り込みます。

FE3E9AAB-2B63-4128-A1EB-98711496456F

カッターナイフで切っている所

カッターナイフで切るのもコツがあります。

しっかりと奥まで切り込むということです。

おくまで切り込むことで既存のコーキングが目地から離れます。

だから、この後引っ張って取るのですけどその時に取れ易くなります。

あ、それとこまめに刃を新しく変えるといいです。

そうやってカッターナイフで切り込みを入れたら次は引っ張って取るわけです。

3A27337D-650B-42D3-A219-6F9EAA4DBE89

引っ張って取る

引っ張って取るのですけど、冒頭の画像とこの上の画像の違いがわかりますか?

そうです。

引っ張る方向が違います。

冒頭の画像は取っていく方向に引っ張って、すぐ上の画像は反対方向に引っ張ってます。

どちらが綺麗にとれて行くと思います?

取って行く方向に取る方が取れやすそうですよね〜

ボクも慣れない頃はそうやって引っ張ってました。

しかし、実際はすぐ上の画像のように取って行く方向と逆に引っ張った方が取れていきます。

冒頭の画像のように引っ張ると直ぐに切れてしまってコマ切れになってあまり進みません。

本当かな?っと思うかも知れませんが、本当なので一度試してみて下さいね〜

あ、カッターナイフを使うのでくれぐれも気をつけて行って下さいね。

 

 

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。