コーキングには適材適所があり、外壁材との相性もあります。

49013825-7F8B-4DBF-94E5-A90DD44E5B4E

外壁のリフォーム

こんばんは。

雨漏りの原因のすき間や穴を見つけたり、

コーキングで住まいのすき間や穴を埋めて素敵な生活を応援する谷垣です。

今日は高石市で外壁のリフォーム工事の為のコーキング工事でした。

 

コーキングには種類が沢山あります。

それは外壁によって打つコーキングの種類を選定していかなくてはいけません。

適材適所があるということです。

これを間違えるとコーキングが硬化しなくなったり、剥離してしまったりすることがあります。

それだけに外壁や内部など施工する箇所との相性は大事です。

それと同じようにコーキングを施工した後、どういう処理をするのかによっても使用するコーキングは変わってきます。

化粧仕上げといって表面に処理をしなくてそのまま見えているコーキングだと問題はありません。

しかしコーキングを施工してから、その表面を塗装したり、左官を塗ったりするとそれらの外壁材の相性が大事になってきます

 

例えばコーキングの種類がシリコーンを使用するとその表面には塗装は塗れません。

でも、中には塗ってみたら塗れたという人がいます。

確かに塗った時は色がついて濡れたように見えます。

しかし、時間が経つとしっかりと塗装とコーキングがついていないのがわかります。

CAA4BF13-F006-48DD-9C69-79AB1A0C2F81

塗装だけが剥がれる

画像のように引っ張ると塗装が剥がれていきます。

ほとんど力は加えていません。

3F123690-0255-4382-BF5C-D857A0BC7126

塗装が剥がれた外壁

というか何もしなくても剥がれています。

このようにコーキングは適材適所があり、そしてその後の処理をする外壁材との相性が大切です。

特に塗装をする場合はシリコーンを使用すると塗装は塗れません。

塗れても塗れたようにみえるだけです。

時間と共に剥がれてきます。

DIYで使用する場合はよく確認してから施工して下さいね〜

 

 

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。