ゲリラ豪雨で雨漏りしたら原因はここかも!?

庇裏Ⅱ

外壁の庇

 

こんばんは!

住まいのすき間や穴をコーキングで埋めてる谷垣です。

 

この時期になると夕立やゲリラ豪雨が降る事があります。

なんかテレビで観てると尋常じゃない降り方をしているようです。

そうなると普段の雨の降り方では雨漏りしないのに強い雨が降ると雨漏りすることがあるので

参考になればいいなっと思うので、以前というか昔あった事例を書いてみますね。

 

画像のような外壁に庇がついてる場合があります。

この庇の下のサッシから雨漏りしているという相談を受けた事があります。

あ、画像の家は関係はありません。

わかりやすいように画像を使ってるだけです。

で、話を戻すと庇の上かなっと思ってみてもそれらしい雨漏りの原因になるような箇所は見当たりませんでした。

そして、庇の横をみてみると・・・

取り合い中Ⅲ

庇の横

 

この庇の横の黒いブリキと木の破風の間のすき間にコーキングがしっかりと打ち込まれてませんでした。

この画像は実際のその時のものではないので奥までコーキングは打ち込まれてます。

 

で、その時の庇の横のブリキの奥は穴があいていてそこから雨水が入り、

その下のサッシから雨水が出て室内を濡らしてました。

原因がわかれば、その穴をコーキングで埋めれば雨漏りは止まりました。

ほんとちょっとした穴でも雨漏りの原因になってしまいます。

サッシの上に庇がある場合の雨漏りはこの当たりに原因があるかも知れません。

一度チェックするといいかもですね。

 

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。