もうこれでこまらない!外壁が割れないポイント

物干し

ベランダの物干し

 

コーキングの仕事をしていると外壁のサイディングを張り替えたので

張り替えた部分だけコーキングをして下さいとご依頼を受けることがあります。

貼り替える理由は車でぶつけてとか様々です。

中でもたまにお聞きする理由が

画像のような物干しをつけたときに外壁を割ってしまったというものもあります。

ちょうど根元部分が割れることが多いです。

割れる原因としては根元のビスを打つ箇所が悪い場合がほとんどです。

どういうことかというと外壁がサイディングの場合

サイディングの板は胴縁という木材に貼り付けられてます。

胴縁サイディング

縦に、はしっている木が胴縁

 

画像が胴縁(どうぶち)です。

この胴縁にサイディングが釘で貼り付けられてます。

だからこの木の部分以外のサイディングの裏は空洞になってます。

その空洞部分に釘を打ち付けたり、ビスをもんだりしたら割れ易いんです。

もし割れずに取り付けられたとしても

しっかりと固定できません。

それが物干しのようなものだとサイディングに重さで負担がかかります。

それが割れる理由です。

だから物干しだけではなくて看板やなにかある程度の重さのあるものを

壁に取り付けるには胴縁のあるところに釘やビスを打つことをおすすめします。

それで、ほとんどのなにかを取り付ける為におこる外壁の割れは防げます。

外壁を貼ってからだと、どこに胴縁があるかわかりにくいと思います。

釘サイディング

外壁のサイディング

 

胴縁の位置の目安は画像の中央に釘頭があり

この裏に胴縁があります。

これを目安に取り付けると

外壁が割れることが少なく色んなものが取り付けることができます。

The following two tabs change content below.

谷垣徳憲'

代表取締役プロシーリング有限会社
谷垣徳憲' プロシーリング有限会社 代表取締役 1963年大阪市生まれ 大阪市鶴見区でコーキング屋を経営する。 雨漏りのことや住まいの気になるすき間や穴埋めの事等をブログで紹介している。 近年、雨漏りのご相談が増え、雨漏りでお困りの方が多くいると気付く。そこで、雨漏りのない安心できる生活をして貰える方が一人でも増えればという想いから、雨漏りの調査のできるコーキング屋として雨漏りの調査と修繕、修繕の提案もしている。 最近は建設業務の人材不足がを懸念して、職人さんを中心にコーチングで支援することも始めている。