「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
お住まいの外壁を傷める理由Ⅱ
2015/05/30 | お住まいを長持ちさせる方法, コーキングに対する疑問にお答え, コーキング打ち替え, 外壁の仕組み, 外壁の種類, 外壁リフォーム, 外壁補修, 未分類, 雨漏りの原因と対策
コーキングが切れた外壁 前回のブログの続きです。 家の外壁やコーキングが場所によって傷み方違う理由についてです。 その前に前回のブログを簡単に振り返りますね。 コーキン
お住まいの外壁を傷める二つの理由
2015/05/28 | お住まいを長持ちさせる方法, すき間、穴埋め, コーキングに対する疑問にお答え, コーキング打ち替え, 外壁の仕組み, 外壁の種類, 外壁リフォーム, 外壁補修, 未分類, 雨漏りの原因と対策
築10年ほどの外壁コーキングの打ち替え工事 最近コーキングの打ち替え工事に行かせて頂く事が増えました。 おかげさまで、本当にありがたい事です。 打ち替え工事とは外壁のリフォー
作るものに気持ちが伝わる
現場にいる人は様々 例年より暑い日が続くみたいです。 熱中症に気を付けて過ごしましょうね。 そして今のうちに暑さになじんでおきましょうね。 馴染むというのは汗をかく事で
ホームセンターでは対応できないコーキングの色
2015/05/25 | すき間、穴埋め, コーキングに対する疑問にお答え
長くこの仕事をしているといろんなご相談をいただきます。 その中でコーキングの色の事でご相談頂く事があります。 少し変わった色だけどあう色あるの?とか 模様が入ってるから何色で
ベランダの床のひび割れを直すのにやってはいけないこと
2015/05/23 | お住まいを長持ちさせる方法, すき間、穴埋め, コーキングに対する疑問にお答え, コーキング(シーリング)の施工のコツ, 未分類, 雨漏り110番, 雨漏りの原因と対策
床に貼ってあるタイル 本当に暑くなりました。 日差しも強いです。 一年の内で今頃が一番紫外線が強いらしいです。 紫外線はお肌への影響がある事はよくいわれている事です。